ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

ソメイヨシノ発祥の地


駒込巣鴨の中間にある染井霊園の桜を見てきた。

まだ7~8分咲きで見頃は今週末か。

全国にあるソメイヨシノの原木の基となる木があったとされる所だが、

そのことを記しているのは、小さな表示板だけだった。

表示板には

昔から日本人に愛されたソメイヨシノ桜。
その由来は江戸時代、
ここ染井周辺は植木職人の街で有名であった。
中でも評判の高かった、代々、伊兵衛を名乗る伊藤家の政武が、
オオシマザクラエドヒガンを交配し、ソメイヨシノを作った。
それを売り出したのが始まりで、全国に広まり、今日に至っている。
当時を偲ばせるものは何もないが、
毎年花見時に鮮やかな色彩で目を楽しませる西福寺や染井霊園の桜は、
亡植木職人達の努力の賜物である。

と記されている。

今や全国にソメイヨシノの名所はたくさんあるが、染井霊園は、その源の場所なのだ。


江戸時代に巣鴨周辺には、植木職人が多かったことも

ソメイヨシノ発祥の地ということも知っていたが、見に来たのはこれが初めて。



帰りに上野公園の桜も見ていこうと思い、寄ってみたが、

こちらも満開と言われていたが、まだ8~9分咲きだった。

平日にも限らず、大勢の人が桜の花を楽しみに来ていた。

夜の花見宴会は、節電のこともあるから自粛した方が良いが、

昼間なら綺麗な桜の下での宴会も良いと思う。

イメージ 4
イメージ 5

来週の休みだと、ちょうど桜の花びらがヒラヒラ舞散る頃で、

私の一番好きなタイミングになりそう。


空いていたらパンダも見ていこうと思っていたが、
長蛇!長蛇!長蛇の列!

入場券を買うのに1時間以上並ばなければならない。

これでは中に入って、パンダの前へ行くのにそれからまた1時間以上並ぶことになるだろう。

平日だから、もう少し空いていると思ったけど、やっぱりパンダ人気は凄い!
               https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/p-man99/20010101/20010101004430.jpg