ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

浜岡原発停止要請

菅首相は、昨夜

静岡県御前崎市にある中部電力浜岡原子力発電所について
 定期点検中の3号機、稼動中の4号機、5号機を含め、
 すべての原子炉を停止するよう中部電力に要請した。」

と発表した。

「この地域で30年以内にマグニチュード8程度の地震が発生する可能性が87%あり、
 国民の安全と安心を考えてのことだ。」

と付け加えた。


福島第一原発の事故があり、浜岡原発停止は歓迎すべきこと。

できれば停止ではなく廃止にしてもらいたいくらいだ。

浜岡原発東海地震の想定震源域のど真ん中にあり、

近くには、東海道新幹線東名高速道路という日本の大動脈が走っている。

浜岡原発福島第一原発と同様の事故が起きたら大動脈は寸断され、

想像を絶する事態となり、そこから日本を立て直すのは容易なことではない。


原発を推進してきたのは国である。

その国が原発を停止させるというのは、福島第一原発のことがあったとはいえ、

原発の危険性が高いことを認めたことになる。

浜岡原発の停止措置は新たな防潮堤が出来るまでということだが、それで安全が確約できるのか?

原発停止期間中の供給電力は足りるのか?

原発は変わらずに推進していくのか、廃炉方向に進むのか?

断層近くの原発、老朽化した原発など全国にある原発はどうするのか?

これらに関しての説明はまったく無かった。


一見、頼れるリーダーシップ性を発揮したかのように見える昨日の発表だが、

原子力保安院など通常の安全行政のプロセスを通らない中部電力への要請、

相変わらずの説明不足は混乱を招き、菅首相の保身策と取られても仕方が無い。

原発の場合、停止=安全ではないが、

これまでとは違った安全性を求める政治的意思は評価できる。


そもそも危険な地域に原発を造ったことがおかしい。

本気で安全、安心を求めるのなら浜岡原発廃炉にしたほうが良い。

これを機に全国で原発停止の声が高まる可能性もある。

原発を今まで通り推進していくのか否かをハッキリさせなければならない。

推進するのであれば、根拠のある安全性を持たなければ国民の安心は得られない。


私は近い将来、全国の原発廃炉方向に進むと見ている。

原発は事故が起きたときのリスクが大き過ぎるのだ。

原発に替わる

より安全、よりクリーン、より低コスト、より低リスクな代替エネルギーをどうするのか?

国の政策力が問われる。