ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

早朝から大騒ぎ

今朝早く、認知症の義母が徘徊した。


今まで徘徊することはなかったのだが、とうとう始まってしまったという感だ。

玄関から出ていったようなのだが、誰も気がつかなかった。

玄関には、人が通るとチャイムが鳴るようになっているが、

そのセンサーより低い体勢で靴を履き、出ていったのだと思う。


義母が利用している美容室の奥さんが、

義母が一人で歩いているのを見掛け、不審に思い、家に電話してくれて発覚。

家内と義妹は近くのデイサービスの仕事で留守。

義父と姪がすぐに駅方面に向かった。

私はまだパジャマ姿で外に出られる格好ではなかったので

美容室の奥さんからの電話を待つことにした。

美容室の奥さんは電話をしてくれたあと、自転車で義母を追いかけていってくれ、

自宅から私の脚で15分ほどの所にある交差点で捕まえてくれた。

美容室まで連れ帰ってくれて、義父と合流。


いよいよ24時間体制で見張らなくてはならなくなってきた。

義母はリハビリのデイサービスには行っているが、

普通のデイサービスには行きたがらず、昼過ぎには帰ってくる。


私が店を閉める決断をした理由の50%はこの義母の見張りだ。

姪は近々一人住まいをするので家を出ていく。

義妹も自分の家(山梨)にしばらく帰らなくてはならなくなった。

義父はすでに90歳を超えているので無理はさせられない。

家内も仕事をしているので交代で見張らなくてはならず、

早めの時間に帰れる仕事にするしかなくなってしまった。



義母は昔勤めていた小学校に向かったのだと思うが、

認知症の人が徘徊すると、何故あんなに早く歩けるのか不思議だ。

普段はモタモタして、少し歩くと疲れると言っているのに

今朝はスタスタと遠くまで歩いて行ってしまった。

           http://www.geocities.jp/dongwu60/ZHU47.gif

うちは複数人数で交代で見張れるからまだ良いが、

1対1の家庭だったら、仕事もままならず生活が成り立たなくなってしまう。

介護する者の自由な時間がなくなり、健常者のほうが精神的に参ってしまう。

うちでもこれからもっと大変なことになるのは間違いないだろう。