ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

ミス・ポター

        ミス・ポター
イメージ 1
イメージ 2


ピーター・ラビット の生みの親、ビアトリクス・ポター の才能と純心かつ強い心、当時のイギリス郊外の美しい風景を穏やかなタッチで表現した作品










あらすじ

1902年ヴィクトリア王朝時代、封建的で身分の高い女性が仕事を持つことなど考えられなかった時代。

上流階級の家庭に生まれたビアトリクス・ポターは幼少の頃から

“ピーター・ラビットとその仲間たち” の絵を描いては物語を作っていた。

32歳になったビアトリクスは編集者のノーマンと意気投合し絵本を出版する。

それまでビアトリクスの絵を馬鹿にしていた出版会社をあざ笑うかのように絵本は売れた。

やがてビアトリクスは編集者のノーマンと恋に落ちるが、身分違いの恋には思わぬ運命が待っていた。

ノーマンとの恋を実らせることの出来なかったビアトリクスは郊外へ引越したが、

近隣の土地を開発業者が買い、自然の美しさが失われるのを恐れた。

莫大な印税が入ってくるビアトリクスは自分で土地を買い、農民を守り、その美しい景観を守った。




ピーター・ラビットのお皿やカップは見たことがあるし、そのやさしい絵柄は好きだが、

原作者のビアトリクス・ポターのことはこの映画を見るまで何も知らなかった。

一見、おっとりとした世間知らずなお嬢様の印象を受けるが、

自分の作品へのこだわりはもちろん、恋愛、結婚、対人関係、生活環境、社会の

あるべき姿に至るまで明確なイメージを持ち、頑なだった。


傷心したビアトリクスを癒してくれたノーマンの姉のミリーの存在は彼女にとって大きなものだっただろう。



エンディングが駆け足のようになってしまったこと、

“ピーター・ラビットとその仲間たち” をもう少し登場させて欲しかったこと、

彼女の強いキャラクターが形成された過程を見たかったこと、

晩年のポターまで見せて欲しかったこと、

など残念に思うことはあるが、穏やかながらも一本スジの通った生き方は十分に伝わってきた。

また、ビアトリクスの心の浮き沈みをアニメで表現するシーンは、

ピーター・ラビットが持つやさしさそのものといった感じである。

ビアトリクスのピュアな心が、温かさとやさしさを与えてくれるピーター・ラビットを生んだことに納得がいく。

ビアトリクスが何としても守りたかった農園地域の景観は抜群に素晴らしい!
イメージ 3イメージ 4


ミリーを演じたエミリー・ワトソン
ウォーター・ホース」 にアンガスの母で
出ています。




エンディングロールで “ピーター・ラビットとその仲間たち” がいろいろ出てきます。


☆4つです!
☆ ☆ ☆ ☆ ★