ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

大震災から一年

去年の3月11日、日本の災害史上最大とも言える大地震が起こった。


東京でもかなり大きな地震が起こり、

道路は駐車場と化すほどの大渋滞、

歩道は徒歩で帰宅する人たちの大行列、

ターミナル駅にはバスやタクシーに乗ろうとする人たちの大行列、

商業施設やホテルには帰宅困難者が溢れていた。

TVを見れば、想像を絶するシーンが次々に流れる。

津波によって家も車も船も、まるで玩具が流されるように流され、破壊されていく。

あれから一年。

被害の無かった私にとっては、あっという間の一年だったが、

被災地の人たちには、長く、つらい一年だったはずだ。

家族を失い、家も仕事も失い、これから先をどうしていったら良いのか

途方に暮れた一年だっただろう。



震災直後、全国各地で募金活動が行われ、多くの人たちがボランティア活動に参加し、

被災地の早期復興を願っていた。

「日本がひとつになって」「絆」という言葉が合言葉のようになった。

しかし一年経った今、被災地のがれき処理も進まず、

多くの自治体住民がガレキ受け入れを拒否している。

阪神淡路大震災のときには、震災特例法案によって

ガレキを港湾再建や埋め立てに使用していたと聞いた。

しかし今回の東日本大震災によるガレキに対しては、未だに放置されたままだ。

町の復興計画も具体化されず、元の土地に戻れるのかすらも分からない状況だ。


被災者の中には、未だに自分の家と呼べる家に住めず、

職を失ったままの人が大勢いる。

原発事故が本当に落ち着くまでには、まだ数十年かかり、

原発近隣で生活を営んでいた人たちは、どうなるのか?


自分が被災者だったらと思うと、

一年もそんな環境下に置かれて、呆然自失となってしまっているに違いない。

政府主導で一日も早い復興を願うと共に、

被災していない地域の人たちには、震災当時を思い出して復興の協力をお願いしたい。