ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

日給115万円の美味しい職業

8月30日の総選挙で当選した衆議院議員の8月分の歳費が

16日、480人の全議員に支給される。

8月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、

歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。

日給換算で約115万円!
      http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ248.gif

全議員で約11億円という巨額な支出で、

社会常識を逸脱した 超無駄遣いだ!

ましてや8月の2日間といっても

1日は選挙の投票、開票日。

翌日はメディアへの対応や、応援してくれた人たちへのお礼の挨拶回り。

議員として仕事をしたとは言い難い。

実働0日で230万円だ!


衆院事務局によると、16日に支給されるのは8月と9月分の歳費と文書通信費の一部。

議員の任期は投開票日にスタートするため、8月30日からが歳費支給の対象となる。

歳費の額は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で

1人当たり月130万1千円と規定されている。

8月の在任期間はわずか2日だが、同法には「日割り計算」などの制度はなく、

満額が支給されることになった。

また、電話代や交通費など政治活動に使う目的で支給されるが使途報告義務がなく

「事実上の歳費」とも呼ばれる月100万円の文書通信費(正式名称・文書通信交通滞在費)

についても全額支給される。


こうした解散総選挙による歪みは以前から指摘されている。

平成12年6月の総選挙では同月2日に解散したため、

わずか2日間の在任期間を理由に499人に1ヵ月分が満額支給され問題になった。

歳費の返納は「公職選挙法が禁じる寄付行為にあたる」との理由で認められていない。

このため、過去には一部の議員が公選法に抵触しない「選挙区外」の慈善団体に寄付したケースがある。


“政治とカネ”の問題に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)は

「無駄遣いとしかいいようがない。
 日割りや返納などの制度を導入すれば済むのに、
 議員自らのことなので改正に意欲的でなかったのだろう。
 民主党は無駄遣いの撤廃を打ち出しているが、
 身近な点から改革しないと、国民の理解は得られないのではないか」

と話している。



そもそも議員一人当たりの歳費130万1千円というのも妥当な金額なのかどうか?

歳費の額は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で定められているというが、

JR無料パスがあるはずだし、それ以外にかかる旅費を実費精算すれば

これほど多額なものにならない。

企業では有り得ない自分達に都合の良いドンブリ歳費だ。

これでは一度議員をやったら辞められないし、笑いが止まらない。

こんな議員達に庶民の苦しい生活など分かるはずが無い!


公共工事見直しの第一歩として「八つ場ダム建設の入札中止」としたが、

公共事業は見直し、中止をしても「自分達の給料は見直さない」では道理が通らない!
  http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ231.gif

これ以上の無駄遣いは無いだろうし、

これ以上、手っ取り早く無駄遣い削減を出来るものも無い。


企業が実働2日の労働者に月額満額の給料を支払うことは絶対にない。

ましてや日本は超借金大国なのだ。

先頭に立つ国会議員がこれでは日本再建もクソも無い!

480名で1ヵ月11億円余、年間で132億円余!

議員数も歳費も削れば10億単位で削減できる。

少しは自らも節約してください、議員さん!


無駄遣いを無くすと声高にして政権交代を訴え、第一党となった民主党がどう対応するのか?
           http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ241.gif

                        産経新聞記事参考