ぴ~まん’s ワールド

仕事も遊びも楽しくやろう 楽しくなければ人生じゃない

映画・DVD

DVD 『HEROES』

06年9月からアメリカで放送された連続ドラマ「ヒーローズ」 日本では昨年深夜に放送されていたのだが、 深夜で見ることが出来ず、後でDVDで見れば良いと思い録画もしなかった。 日本でもシーズン2までDVDが出ているが、 全米では昨年秋にシーズン…

おくりびと

おくりびと 楽団の解散でチェロ奏者の夢をあきらめ、故郷の山形に帰ってきた大悟(本木雅弘)は ひょんなことから遺体を棺に納める“納棺師”となった。 納棺師の仕事を通して触れた人間模様や社長(山崎努)、妻(広末涼子)らの影響を受けながら 成長してい…

歩いても歩いても

歩いても歩いても 夏のある日、長男の命日に帰省した次男夫婦(阿部寛、夏川結衣)の実家での一泊二日の物語。 父(原田芳雄)は、気難しい元開業医、長男を跡継ぎにと期待していた。 母(樹木希林)は、海難事故で亡くした長男を忘れられない。 そんな父母…

映画 チャーリー・ウィルソンズ・ウォー

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 1980年代に実在したテキサス出身の 下院議員チャーリー・ウィルソンが世界情勢を劇的に変えた実話を映画化した コメディディータッチのヒューマンドラマ。 『卒業』のマイク・ニコルズがメガホンを取り、 アフガニスタ…

エリザベス・ゴールデン・エイジ

エリザベス・ゴールデン・エイジ スペインの無敵艦隊を破り、イギリスの黄金時代を築く礎となったエリザベス1世の物語で エリザベス1世の 「女としての苦悩」と 「女王としての凛とした姿」 を描いた作品。 国を守る為に気丈に戦略のサイを振るう 「強い女…

ミス・ポター

ミス・ポター ピーター・ラビット の生みの親、ビアトリクス・ポター の才能と純心かつ強い心、当時のイギリス郊外の美しい風景を穏やかなタッチで表現した作品 あらすじ 1902年ヴィクトリア王朝時代、封建的で身分の高い女性が仕事を持つことなど考えら…

ウォーター・ホース

ウォーター・ホース 戦争で失った父の死を受け入れることができず、いつか戻ってくると信じている少年アンガスと 伝説の生き物 「ウォーター・ホース」 との友情、そしてアンガスの成長と家族愛が描かれた作品。 1942年、第二次世界大戦の真っ只中のイギ…

映画レビュー・評価修正しました

映画レビューの評価を一部修正しました THE 有頂天ホテル ☆1 ⇒ ☆2 フラガール ☆4 ⇒ ☆5 マリー・アントワネット ☆2 ⇒ ☆3 眉山 ☆3 ⇒ ☆4 私の評価はあくまでも主観的なものなのであまり重視しないでください ☆の数の基準は ☆1・・・観なけりゃ良かった…

アース

アース 北極の氷の地から熱帯雨林、南極海に至るまでを動物の生態を中心に追いかけたドキュメンタリー映画。 自然が相手の撮影なので苦労は安易に想像できるが、 まるでNHKで以前放送された「プラネット・アース」のコピー&短縮版といった感じ。 「プラ…

眉山

眉 山 さだまさし原作の同名の小説を、『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心監督が映画化。 さだが長年来見つめ、楽曲や小説で描いて来た、故郷への思い、親子の絆という、 人間の普遍的なテーマが根底に流れている。 《 あらすじ 》 東京の旅行代理店で働く咲…

ダイハード 4.0

ダイハード 4.0 あのジョン・マクレーンが帰ってきた。 ダイハードシリーズの4作目。 過去3作以上のスケール感を打ち出しつつ、二番煎じにならないストーリーを展開するのは容易でない。 狙いは良かった。 今回の敵は全米をパニックに陥れるサイバー・…

スパイダーマン3

スパイダーマン3 スパイダーマンシリーズの第3作。 1、2作が良かったので期待していたが、正直駄作でした。 CGを駆使して1,2作よりもスピード感を出していたのはよかったけれど 夜の戦いのシーンが多く観づらかった。 内容的にも主人公や敵の 「心…

それでもボクはやってない

それでもボクはやってない 【シャル・ウイ・ダンス?】 の周防監督の久しぶりの作品。 周防監督は拘置所に実際に入ったことのある人や、裁判で被告人となったことのある人達から 事細かく取材、情報収集し、本物同様のセットを作って撮影に入った。 話のあら…

アイ アム レジェンド

アイ アム レジェンド 人類が絶滅した2012年、無人と化したニューヨークでたった一人生き残った男の奔走を描くSF映画。 究極の孤独と闘いながら愛犬と共に自分以外の生存者を探す科学者が、人類再生の道を模索する姿を描く。 予告編を見て、「世界でた…

ALWAYS 続・3丁目の夕日

前作「ALWAYS 3丁目の夕日」の続編。 前作同様、昭和34年の東京を舞台とした 庶民の生活の中での物語。 物語は当時の日常のことで 特別珍しいことではないが、 ほのぼとした人間模様 人と人との思い遣りある関わり合い 子供たちの子供らしい姿 CG…

トランスフォーマー

トランスフォーマー 製作総指揮にスティーブン・スピルバーグ、監督にはマイケル・ベイという、 ハリウッドを代表する大御所監督がタッグを組み、 未知なる地球外生命体と人間との攻防を描いたSFアクショ ン超大作。 あらゆるテクノロジー機器にトランスフォ…

河童のクゥと夏休み

河童のクゥと夏休み 児童文学作家、木暮正夫の「かっぱ大さわぎ」「かっぱびっくり旅」を原作に、 現代によみがえった河童と少年のひと夏の交流を、美しい日本の風景の中に描いた作品。 家族の絆や友情、自然環境など現代社会で問題になっているテーマを さ…

ホリデイ

ホ リ デ イ 恋に傷心したL.Åに住む女性と、イギリスの田舎町に住む女性が クリスマス休暇を使って、恋に破れた心を癒すために2週間限定で家を交換し、 過去の恋のしがらみを拭い去り、新しい恋へと進んでいく物語。 バリバリのアメリカのやり手実業家をキ…

さくらん

さ く ら ん カリスマ漫画家・安野モヨコの同名コミックを、世界的フォトグラファーの蜷川実花が映画化。 華やかな江戸時代の吉原遊郭を舞台に、8歳で吉原に足を踏み入れ、 やがて伝説の花魁(おいらん)となった女性の生き様を描いている。 蜷川実花は、色…

ドリーム・ガールズ

1960年代から70年代にかけて一世を風靡したモータウン・サウンド その代表的な歌手 ダイアナ・ロス が所属していた シュープリームス をモデルにしたミュージカルの映画化作品。 仲の良い友人同士で結成した黒人女性3人組ボーカルグループ “ドリーメ…

日本アカデミー賞

日本アカデミー賞 《作品賞》に フラガール が選ばれた。 私が去年観た映画の中でもダントツの評価、「やっぱりなあ」という感想です。 同時に、自分が観た映画の中で一番良かったと思った作品が作品賞を取ったことがうれしかった。 観る者を釘付けにし、涙…

不都合な真実

不都合な真実 アメリカでドキュメンタリー映画史上に残る記録的大ヒットとなった話題作。 アメリカの元副大統領アル・ゴアが、温暖化へと突き進む地球を憂い、温暖化によって引き起こされる数々の問題を説く。 ドキュメンタリー映画なので面白いとか、楽しい…

マリー・アントワネット

マリー・アントワネット 1755年11月5日 オーストリア皇帝の皇女として生まれ、悲劇の王妃 として有名な マリー・アントワネット を一人の女性として捕らえた映画。 14歳でフランス王太子と政略結婚し、18歳で王妃となったアントワネットは結婚当…

硫黄島からの手紙

硫黄島からの手紙 第二次世界大戦末期の硫黄島の戦い に於ける人間模様を描いたクリント・イーストウッド監督の二部作で 【父親たちの星条旗】 に続く第二作。 圧倒的優位なアメリカ軍の軍事力に対して敗戦が目に見え、軍備も乏しく本土からの支援もない日本…

父親たちの星条旗

父親たちの星条旗 第二次世界大戦末期の硫黄島の戦い を日米双方の視点から描いた二部作の第一作。 アメリカ側から見た第一作目で、硫黄島の戦いから始まった三人の兵士のその後の苦悩を描いている。 硫黄島の摺鉢山に星条旗を掲げる米軍兵士を写した戦場写…

地下鉄(メトロ)に乗って

地下鉄(メトロ)に乗って 主人公が現在と過去を行ったり来たりして、父親との確執、長兄の知られていなかった出生の秘密、不倫関係の彼女の思いがけない秘密などが解かれていく。 えっ! えっ!そうだったの? なんていうことの連続で、考えながら観ていな…

ワールド・トレード・センター

ワールド・トレード・センター 2001.9.11 午前8時40分過ぎ ニューヨークのシンボルともいえる 【世界貿易センタービル】 タワー1にアメリカン航空11便が、 タワー2にユナイテッド航空175便が相次いで激突した。 未曾有の状況の中で、人命…

フラガール

フラガール 昭和40年福島県いわき市の炭鉱が閉山となるため、新たな街興しに温泉を利用した 常夏のリゾート地《常磐ハワイアンセンター》を造ろうと頑張った街の人達の物語。 夏前から楽しみにしていた映画で、 《スウィングガールズ》《ウォーターボーイ…

THE 有頂天ホテル

THE 有頂天ホテル おもしろいといえばおもしろい、馬鹿馬鹿しいといえば馬鹿馬鹿しい。 正直ガッカリした。 前評判が高かったこと、役者揃いなことで、さぞや面白い映画なのだろうと思って観たが、単なるドタバタ喜劇。 出演者が上手い役者ばかりだったので …

男たちのYAMATO

男たちのYAMATO 海軍兵の愛国心に沿った戦争映画だと思っていたが、「生きろ!」「無駄に命を捨てるな!」といった反戦映画だった。 自分たちが死んで本当に日本のために役立つのか?という本音を公に出来ない状況下で戦いに向かう若者達。 大和の司令…